地震予知のナマズ

今年は関東大震災から100年ということでテレビや新聞で特集が組まれています。

関東大震災では10万人の犠牲者が出たので教訓を学ぼうという企画です。

地震大国の日本では昔からナマズと地震との関係には伝説や俗説があります。

ナマズは神経質でデリケートな性格から暴れたり飛び跳ねることも多く、

地震と関連付けられ、江戸時代には鯰絵という錦絵が流行しました。

これは、大地震を起こす大鯰を懲らしめる民衆を絵描いた鯰絵。

地震の原因や防ぎ方を表現したものです。

現在科学では地震予知はかなり困難で、今後30年間で○○パーセントが限界です。

ナマズが地震予知ができるかどうかは科学的にはまだ不十分です。

ナマズは水中の微弱な電気や振動に非常に敏感ですから、

地震の前に発生するとされる電磁波や地中電流などを感じ取って異常な行動をする可能性があります。

この分野は今後の研究に委ねられてます。

物理学的、地質学的な方法だけではなく、生物学的なアプローチも良いと思います。


日本人はナマズを古代から食用魚として漁獲されてきました。

ウナギは脂が多くこってり感ですが、ナマズはさっぱりして上品な味わい。

タンパク質、コラーゲンを含むので、女性、子供、高齢者向けです。

ナマズは淡水魚ですが海にもナマズはいます。

ゴンズイです。もし海で釣り上げたら、

背びれに毒針を持つので素手で触らないでください。

タイトルとURLをコピーしました